1. HOME
  2. とりのひとアイテム
  3. 雑貨
  4. 作家さん器・雑貨
  5. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. とりのひとアイテム
  3. 雑貨
  4. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. 生産者一覧
  3. 手仕事と暮らす
  4. きわい窯
  5. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. 生産者一覧
  3. 手仕事と暮らす
  4. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. 生産者一覧
  3. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. とりのひとアイテム
  3. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. とりのひとアイテム
  3. とりのひとギフト
  4. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  1. HOME
  2. とりのひとアイテム
  3. とりのひとギフト
  4. とりのひとマルシェの父の日
  5. きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  • 㐂和伊窯

きわい窯 灰釉砂刷毛皿

¥ 2,200 税込
¥ 2,200 税込

残りわずかです。
常温便

同一温度帯商品 8,640円以上で基本送料無料

送料・同梱を確認する
閉じる
商品番号 T302-18
シェア
きわい窯 灰釉砂刷毛皿
  • 商品説明
  • サイズ・スペック
  • 利用上の注意事項

きわい窯 灰釉砂刷毛皿

青と緑の間のような色が美しい、料理のとりわけ用にちょうど良いサイズの皿です。ざらっとした質感で、あたたかいきわい窯さんらしさのある品です。

㐂和伊窯(きわいがま)について
田原 正文

穏やかな自然に恵まれた鳥取県の山間、船岡殿に作陶の場を求め、生活に潤いを与え、手作りのぬくもりが伝わるようなもの作りを目指しています。

【ご購入の前に知っておいていただきたいこと】

大きさや深さには個体差があり、歪みが見られる場合もあります。気泡(ピンホール)や小さな窯傷、線傷が入っているものがあります。底部分にがたつきが見られることがあります。手仕事ゆえの味わいとして、器との暮らしをお楽しみください。

※画面上のお色味と実物とは差がありますこと、ご了承ください。

スタッフおすすめコメント
シンプルなのにほっこり温かい♪
スタッフ中前

きわい窯の田原さんが作られる焼き物は、一見するとシンプル。ですが、手にとって見てみると土の質感や釉薬の揺らぎといった、手作りならではの温かみがとても感じられます。生活に取り入れやすいデザインなのも嬉しいポイントですね♪

サイズ 約Φ16.5㎝×h2.5㎝
※個体差があります。
※価格は1枚の値段です。
利用上の注意事項 【ご購入の前に知っておいていただきたいこと】
大きさや深さには個体差があり、歪みが見られる場合もあります。気泡(ピンホール)や小さな窯傷、線傷が入っているものがあります。底部分にがたつきが見られることがあります。手仕事ゆえの味わいとして、器との暮らしをお楽しみください。
※画面上のお色味と実物とは差がありますこと、ご了承ください

【ご利用上のご注意】
使い始めに、米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果があります。完全に乾燥するまでは、色が変わる場合があるのでご注意ください。
油物や濃い色の液体を盛り付けると、シミができる場合があります。一度水にくぐらせ水分を含ませてからお使いいただくとつきにくくなりますが完全に防ぐことはできません。そういった変化も器の景色としてお楽しみいただけますと幸いです。
※直火、IH、オーブン、食器洗浄機の使用は避けてください。

応援メッセージ

つくる人・育てる人を一緒に応援しませんか。

この商品の生産者 | PRODUCER
鳥取県 鳥取市
㐂和伊窯
穏やかな自然に恵まれた鳥取県の山間。船岡殿に作陶の場を求め、生活に潤いを与え、手作りのぬくもりが伝わるようなもの作りを目指しています。
シンプルな中に、少しだけ遊び心を。
自然豊かな丘の上にある工房で、田原さんの陶芸人生は続きます。
生産者情報を見る
この生産者の商品 | PRODUCT
前へ
次へ
おすすめ商品 | RECOMMEND PRODUCTS

最近見た商品 | RECENTLY SEEN PRODUCTS

最近チェックした商品


電話・LINEでの
ご注文、お問い合わせ
お電話でお問い合わせ
受付時間 9:00〜18:00(年中無休)
LINEでお問い合わせ

大江ノ郷自然牧場では公式LINEアカウントにて、よくあるご質問に自動応答でお答えしております。

〈 ご利用方法 〉

LINEのメニュー部分から「お問い合わせ」をお選びいただき、チャットで質問にお進みください。

※あらかじめ大江ノ郷自然牧場お取り寄せLINE公式アカウントの「友だち追加」が必要です。